株式会社D.C.S|林芳樹が運営する”D.C.S物販”のヤバい実態とは!稼げない?副業詐欺なの?口コミや評判・導線を徹底調査!

株式会社D.C.S|林芳樹が運営する"D.C.S物販"のヤバい実態とは!稼げない?副業詐欺なの?口コミや評判・導線を徹底調査!
  • URLをコピーしました!

今回取り上げる副業案件は株式会社D.C.S|林芳樹が運営する”D.C.S物販”です。

株式会社D.C.S|林芳樹が運営する”D.C.S物販”の何がヤバいのか・辞めた方が良い理由を具体的に解説していきます。

ちなみに今回の案件は相当ヤバいから、絶対最後まで読んだ方がいいよw

とりあえず、どうにかしたい人へ。

俺のブログ読んでるってことは、たぶん何らか不安なわけじゃん?

そういうの今日で終わりにしね?

読者さんから依頼が多いんで、俺のLINE無料で解放してます。

追加してもらえれば、フツーでは出回ってない情報とか回してくんで、とりあえずクソみたいな生活とか今の不安とかは解消されると思います。

追加したら最初にアイサツだけよろしくな。

目次

株式会社D.C.S|林芳樹が運営する”D.C.S物販”とは?

まずは、株式会社D.C.Sが提供してる副業サービス「D.C.S物販」について解説していくっすね。

この「D.C.S物販」、ざっくり言うと「中国から商品を仕入れて、メルカリなどのフリマアプリで転売する」という、いわゆる“物販ビジネス”っす。
ポイントは、出品や梱包、発送といった面倒な作業を“外注化”して、効率的に利益を上げていくっていうスタイルっすね。

しかも、初心者でも始めやすいように「無料講座」からスタートできるようになってて、ハードル低そうに見えるんすよ。

ただ実際は、その無料講座を皮切りに「高額スクールへの勧誘」がセットでついてくるケースがほとんど。気づいたら50万円以上の契約を案内されてた、なんて話もよくある話っす。

物販っていうビジネスモデル自体は合法だし、うまくいけば利益も出せる。ただ、それを誰でも簡単に…って言われると、「いや、それは盛りすぎじゃね?」って思っちゃうっすね。

株式会社D.C.Sの副業は稼げる仕組みなの?

「結局、D.C.S物販って稼げるの?」ってところが、一番気になるポイントっすよね。
ここは冷静に見ていきたいところ。

実際に提供されてる教材やサポートの内容は、以下のとおりっす:

  • メルカリやラクマでの商品販売ノウハウ
  • 中国輸入に関する動画教材(150時間)+PDF資料
  • 出品・発送を外注化するためのマニュアル
  • Zoomでのグループサポート(週1)
  • 月1の対面勉強会(東京や大阪)
  • アフィリエイト権利付き(=紹介で報酬を得られる仕組み)

内容だけ見ると、「おっ、充実してるやん!」って感じはあるっす。
でも問題は、これが“誰でも簡単に稼げる仕組み”になってるかどうかなんすよね。

正直、中国輸入ってビジネスモデルは「薄利多売」になりやすいのが現実っす。
たとえば、仕入れ・送料・販売手数料・外注費とかを全部引いたら、手元に残るのって数百円とかザラにあるっす。

しかも外注化って聞こえは良いけど、「外注の質・管理・指示出し」ってめっちゃ重要で、初心者にはかなりハードル高いっす…。

さらに、教材をフル活用しても結果が出るまでには時間がかかる人が多いらしく、数ヶ月単位で赤字になるケースも普通にあるらしいっす。

ということで結論、

✅ 稼げなくはないけど、「簡単・安定・確実」では全然ない!

っていうのが、リアルなところっすね。

とりあえず、どうにかしたい人へ。

俺のブログ読んでるってことは、たぶん何らか不安なわけじゃん?

そういうの今日で終わりにしね?

読者さんから依頼が多いんで、俺のLINE無料で解放してます。

追加してもらえれば、フツーでは出回ってない情報とか回してくんで、とりあえずクソみたいな生活とか今の不安とかは解消されると思います。

追加したら最初にアイサツだけよろしくな。

株式会社D.C.Sの参加費用・初期費用は?

で、次に気になるのが「費用」の部分っすよね。
D.C.S物販は“無料講座から始められる”っていう導線で集客してるけど、本番はそのあと。しっかり高額なプランが用意されてるっす。

公式の案内などからわかってる料金は、こんな感じ👇

  • 半年プラン:498,000円(税込)
  • 年間プラン:698,000円(税込)
  • コンテンツのみ利用:98,000円(税込)

……いや、フツーに高くないっすか?
副業始めたい人って、「月数万円稼ぎたい」とか「ローリスクで始めたい」って人が多いと思うんすよ。なのにいきなり50万オーバーの投資って、「うーん、それ本末転倒じゃね?」って感じるっす。

しかも、無料講座に参加して「ちょっと話だけでも…」ってZoomに出たら、
「今決断できる人が成功する」とか「限定枠」みたいな感じで、強めのクロージングが来るって話もよく聞くんすよね。

で、気になる返金保証はというと…

🔻 クーリングオフ期間(8日以内)のみ返金OK
🔻 それを過ぎたら一切返金なし

っていう超シビア仕様。やばいっしょww
契約して「やっぱ無理かも…」って思っても、8日過ぎたらアウト。しかもZoom契約ならクーリングオフすら適用されない可能性もあるから、めちゃくちゃリスキーなんすよ。

株式会社D.C.Sの会社情報を調査してみた

D.C.S物販を提供してる「株式会社D.C.S」って、どんな会社なん?ってのも気になるところっすよね。
副業系サービスって、運営元がグレーだったりするとそれだけで信用ガタ落ちなんで、ここもちゃんとチェックしていくっす。

まずは特定商取引法に基づく表記などからわかる基本情報をまとめてみたっす:

項目内容
会社名株式会社D.C.S
代表者林 芳樹
所在地京都府京都市東山区今熊野南谷町6-13
電話番号050-5896-2865(IP電話)
メールアドレスフリーメール(例:Gmail)を使用
設立2020年10月

一応、法人登記もされてるし、所在地も存在してるっぽいから、完全に怪しい“ペーパーカンパニー”ってわけではなさそうっす。

でも正直、気になる点も多いんすよ。

まず連絡先がIP電話とフリーメールのみってのがちょっと怖いっすよね…。
万が一トラブルがあったときに「連絡がつかない」「返事がこない」ってケース、こういう設定の会社だとマジでよくあるっす。

それに、設立が2020年ってことは、まだ3〜4年くらいの運営歴。副業スクールとしては“実績が十分”とは言いにくいんすよね。

さらにSNSやYouTubeでも、法人アカウントとしての発信があんまり見られないっぽくて、「活動実態が見えにくい」っていうのも不安要素の一つっす。

まとめると、
✅ 登記はされてるけど連絡体制に不安アリ
✅ 歴史が浅く、活動実態がつかみにくい
って感じっすね。

とりあえず、どうにかしたい人へ。

俺のブログ読んでるってことは、たぶん何らか不安なわけじゃん?

そういうの今日で終わりにしね?

読者さんから依頼が多いんで、俺のLINE無料で解放してます。

追加してもらえれば、フツーでは出回ってない情報とか回してくんで、とりあえずクソみたいな生活とか今の不安とかは解消されると思います。

追加したら最初にアイサツだけよろしくな。

株式会社D.C.Sの口コミや評判はどう?

「ぶっちゃけ、他の人ってどう感じてんの?」ってところも気になるポイントっすよね。
実際にSNSや口コミサイト、掲示板なんかを調べてみたところ、いろんな声が見つかったっす。

まずはポジティブっぽい意見から:

✅ 教材の内容はしっかりしててボリュームがある
✅ 一応サポートもあるし、やる気次第では稼げそう

このあたりは確かにある程度は評価されてる部分かも。ただ、よーく見ると“教材がすごい=稼げる”ってわけじゃないんすよね。

で、ネガティブな意見はこんな感じ👇

❌ 外注化が言うほど簡単じゃなくて逆にしんどい
❌ 資金が続かなくて赤字のまま終わった
❌ 返金したかったけどクーリングオフ過ぎてて無理だった
❌ 成功報告がLINEのスクショばっかりで胡散臭い
❌ 自分の紹介で人を入れないと回収できない仕組みに感じた

中でも多かったのが、「稼ぐ前に心が折れた」とか「手間の割にリターンがない」っていう声。
しかも、成功報告の多くが“LINEでの報告画像”とか“講師が紹介してるメンバーの声”って感じで、ちょっと客観性に欠けるんすよね。

このへん、「ほんとに実在するユーザーの声なのか?」って疑問に思ってる人も多いみたいっす。

さらに「クーリングオフ期間を過ぎてから後悔した」っていう体験談もけっこうあって、そこも注意ポイントっす。

まとめると、
✅ 内容自体は悪くないけど、運用が難しい
✅ 口コミはあるけど偏ってて信用しにくい
✅ 返金トラブルが目立つ
って感じっすね。

実際に登録してみた体験談(またはよくある勧誘手口)

D.C.S物販、実際に登録した人たちの体験談を見てると、だいたい似たような流れがあるんすよね。
典型的な“勧誘テンプレ”って感じのパターンをまとめてみたっす。

▼ よくある勧誘の流れ

  1. InstagramやYouTube広告で「副業で月収+10万!」的な宣伝
  2. LINE登録すると「無料講座」への招待が届く
  3. Zoom面談で「あなたには才能がある」と気持ちを上げられる
  4. 「今だけの特別オファー」として高額スクールを提案される
  5. 迷っていると「成功できる人は今すぐ動ける人」的な煽りが入る
  6. 勢いで契約 → 数日後に「やっぱやめときゃよかった」と後悔…

この流れ、ガチで“よくあるやつ”っすね。
特に副業初心者って、「今なら成功できる!」って言われると期待しちゃうし、Zoomで相手の顔を見ながら話すと、断りにくくなっちゃうんすよ。

さらによく聞くのが、

「契約したけど、実際は自分で作業めちゃくちゃ多くて無理だった」
「講師の言ってた『完全外注化』って、こっちが結局全部指示出さないとダメじゃん」
「紹介制度があって、アフィで人集めしないと回収できない感じだった」

っていう“ギャップ体験”。

教材が悪いわけじゃなくても、「実際にやってみると話が違うじゃん」って感じてる人は多いっす。
あと、「LINEで成功報告のスクショがたくさん送られてくるけど、それ本物なん?」って疑ってる人も多かったっす。

特に要注意なのは、Zoom契約で口頭だけのやりとりになってる場合。
この場合、クーリングオフの適用条件から外れるケースもあるらしく、「やっぱ辞めたい」って思っても返金が一切できなかった…って報告もあったっす。

結論としては:

✅ 一見やる気を引き出すような“丁寧な勧誘”に見えて、実は冷静な判断力を奪うタイプの手法が多い

ってことっす。
勢いで申し込むと、あとでマジで後悔する可能性があるので要注意っすね。

とりあえず、どうにかしたい人へ。

俺のブログ読んでるってことは、たぶん何らか不安なわけじゃん?

そういうの今日で終わりにしね?

読者さんから依頼が多いんで、俺のLINE無料で解放してます。

追加してもらえれば、フツーでは出回ってない情報とか回してくんで、とりあえずクソみたいな生活とか今の不安とかは解消されると思います。

追加したら最初にアイサツだけよろしくな。

結局、株式会社D.C.Sはおすすめできる副業?

ここまで読んでくれたみんななら、もうだいぶ見えてきてると思うけど…
結論から言うと、

❌「誰にでもおすすめできる副業」ではないっす。

理由はめちゃくちゃシンプルで、リスクとコストが高すぎるんすよ。

✅ たしかに、良い部分もある

  • 教材の量は多いし、サポートも一応ある
  • メルカリ販売×外注化ってアイデア自体はアリ
  • 経験者であれば収益化できる可能性もある

このあたりだけ見れば「良さげじゃん?」って思えるのも分かるっす。

❌ でも、気になる&危ない部分が多すぎる

  • 50万円以上の高額契約が必要
  • 返金保証はクーリングオフのみ(しかも条件がグレー)
  • 外注化には“さらに別のスキル”が必要で簡単じゃない
  • 中国輸入物販自体が“薄利多売&競争激化”の分野
  • 成功事例がLINEスクショばかりで客観性に欠ける
  • 実際の口コミや体験談には“後悔”の声も多い

このへんを踏まえると、
「初心者が安心してスタートできる副業」としては、正直おすすめできないっす。

「これって…怪しくない?」と感じた時点で、それ正解っす

副業を始めたい気持ちはマジで分かるっす。
でも、焦って判断すると、高額契約して後悔する流れにまっしぐらなんすよ。

副業って、もっとローリスクで、コツコツ取り組める方法も全然あるっすからね。

まとめ|株式会社D.C.Sを怪しいと感じたらやるべきことは?

ということで、ここまで「株式会社D.C.S」の副業=D.C.S物販について徹底的に見てきたわけっすけど、最後にポイントを整理するっすね。

✅ 要点まとめ

チェック項目内容
サービス名D.C.S物販(中国輸入 × 外注型のメルカリ転売スクール)
内容販売ノウハウ・外注マニュアル・Zoom/対面サポート付き
料金半年49.8万円/年69.8万円/教材のみ9.8万円
評判教材は丁寧だけど、返金・運用面に不安の声多数
リスク成功報告に客観性がない・返金条件が厳しい・連絡体制に不安
会社情報京都市の法人。IP電話&フリーメール対応で連絡がつきにくい可能性あり

❗こんな人は特に注意!

  • 副業が初めてで、ノウハウも経験もない
  • 資金的に余裕がない or 借金してでも始めようとしてる
  • Zoomで営業トークをされると断れないタイプ
  • 「無料講座」って言葉に安心してしまう人

こういった方は、ほんとに慎重に判断してほしいっす。

⚠️「怪しい」と感じたら、まずやるべきこと

  1. 絶対にその場で即決しない!
  2. 一度LINEなどの履歴を読み返して、冷静になる
  3. 高額契約の前に、その会社名+「怪しい」「詐欺」で検索してみる
  4. 客観的な情報(口コミ・法人情報・評判)を確認する
  5. そして最終的に、「自分が納得して決断できるか」を判断軸にするっす

📩 最後のお願い|あなたの副業選び、ちゃんと守ってほしいっす

副業って、人生変えるチャンスになることもあるけど、逆に「高額な詐欺まがいの商材で人生狂った」って話もマジで多いっす。

自分を守れるのは、自分の“判断力”だけ。
でもその判断力を補強するために、俺たちみたいな「注意喚起記事」や「裏情報リスト」があるんす。

以上、株式会社D.C.Sとその副業サービス「D.C.S物販」についての注意喚起記事でした!

読んでくれてありがとうございます!
「この記事のおかげで冷静になれた」って思ってもらえたら、めっちゃ嬉しいっす🙇

とりあえず、どうにかしたい人へ。

俺のブログ読んでるってことは、たぶん何らか不安なわけじゃん?

そういうの今日で終わりにしね?

読者さんから依頼が多いんで、俺のLINE無料で解放してます。

追加してもらえれば、フツーでは出回ってない情報とか回してくんで、とりあえずクソみたいな生活とか今の不安とかは解消されると思います。

追加したら最初にアイサツだけよろしくな。

他に困っとるヤツおったら知らせたって
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次